開催概要
令和7年11月9日に三重県志摩市と南伊勢町で開催する「第44回全国豊かな海づくり大会~美し国みえ大会~」は「受け継ごう 命あふれる 清い海」をテーマに、豊かな海や河川といった自然環境の保全に対する意識向上を図るとともに、本県の豊かな海の再生に取り組む姿や多彩な農林水産物、自然、歴史、文化等、本県が有する魅力を全国に広く発信したいと考えています。
このため、大会行事の一環として、次世代を担う児童・生徒に大会の開催意義や海の恵み、環境保全の大切さを広く理解していただくために実施します。

応募期間
令和7年4月1日(火)~6月6日(金)
応募資格
(1)作文
三重県内の小学校、中学校、義務教育学校、中等教育学校、高等学校及び特別支援学校(小学部、中学部、高等部)の児童、生徒
(2)絵画・習字
三重県内の小学校、中学校、義務教育学校、中等教育学校(前期課程に限る)及び特別支援学校(小学部、中学部)の児童、生徒
募集部門
(1)作文
募集の対象は下記のとおりとします。また、各部門とも特別支援学校を含みます。
ア 小学校低学年の部(1年生~3年生)
イ 小学校高学年の部(4年生~6年生)
ウ 中学校の部
エ 高等学校の部
(2)絵画・習字
募集の対象は下記のとおりとします。また、各部門とも特別支援学校を含みます。
ア 小学校低学年の部(1年生~3年生)
イ 小学校高学年の部(4年生~6年生)
ウ 中学校の部
題材
(1)作文・絵画
「海」、「川」、「森」、「水産業」に関するもの。(海・川・森での体験や思い出、海・川の幸や水産業について思うこと、豊かな海を守るためにできることなど)
(2)習字
小学校低学年の部(1年生~3年生) | うみ |
---|---|
小学校高学年の部(4年生~6年生) | 豊かな海 |
中学校の部 | 豊漁の海 |
入賞及び入選
(1)作文
【入賞】
◇全国豊かな海づくり大会会長賞 4点(各部門1点) [賞状及び副賞]
◇農林水産大臣賞 4点(各部門1点) [賞状及び副賞]
◇環境大臣賞 4点(各部門1点) [賞状及び副賞]
◇水産庁長官賞 4点(各部門1点) [賞状及び副賞]
◇三重県知事賞 4点(各部門1点) [賞状及び副賞]
※中学校の部及び高等学校の部は、応募状況により部門を統合する場合があり、その際は各賞とも入賞作品数が3点になることがあります。
【入選】
中央審査の対象作品のうち、入賞作品以外の作品 [賞状及び副賞]
※中央審査の対象作品とは、県内審査で選定された優秀作品(各部門10点以内、計40点以内)のことです。
※参加賞として、全応募者に記念品を贈ります。
(2)絵画
【入賞】
◇三重県知事賞 3点(各部門1点) [賞状及び副賞]
◇三重県教育委員会教育長賞 3点(各部門1点) [賞状及び副賞]
◇三重県漁業協同組合連合会代表理事会長賞 3点(各部門1点) [賞状及び副賞]
【入選】
9点以内(各部門3点以内)[賞状及び副賞]
※参加賞として、全応募者に記念品を贈ります。
(3)習字
【入賞】
◇三重県知事賞 3点(各部門1点) [賞状及び副賞]
◇三重県教育委員会教育長賞 3点(各部門1点) [賞状及び副賞]
◇三重県漁業協同組合連合会代表理事会長賞 3点(各部門1点) [賞状及び副賞]
【入選】
9点以内(各部門3点以内)[賞状及び副賞]
※参加賞として、全応募者に記念品を贈ります。
表彰及び発表
(1)作文
【表彰】
入賞者は、「第44回全国豊かな海づくり大会~美し国みえ大会~」の式典行事において表彰します。(代表者への賞状授与となる場合があります。)
【発表】
全国豊かな海づくり大会会長賞受賞作品のうち1作品については、大会式典行事において本人から発表していただきます。
(2)絵画・習字
入賞者は、「第44回全国豊かな海づくり大会~美し国みえ大会~」の式典行事において表彰します(代表者への賞状授与となる場合があります)。
応募方法等
- 学校単位又は個人で、以下応募先への送付を基本としますが、三重県各農林水産(農政、農林)事務所 総務企画室への持ち込みでも応募できます。
- 学校単位で応募する場合は、各学校でとりまとめのうえ作品の応募票を作成し、作品と併せて提出してください。
- その他詳細については、下記の募集要領等をご確認ください。
【資料添付】

募集チラシ及びポスターに関する訂正とお詫び
三重県内の各学校へ配布させていただきました募集チラシ及びポスターにおいて、記載内容の一部に誤りがございましたので、以下資料のとおり訂正させていただきます。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
※電子版は修正済みです。
【資料添付】
Q&A
よくあるご質問については、下記にてご確認ください。
【資料添付】
お問い合わせ先・応募先
第44回全国豊かな海づくり大会三重県実行委員会事務局
(三重県農林水産部全国豊かな海づくり大会推進プロジェクトチーム内)
電話:059-224-2162 FAX:059-224-2059
E-mail:umidkr@pref.mie.lg.jp